営業日カレンダー

2025年 4月
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3

定休日

  1. TOP
  2. 新着記事

新着記事

  • これまでとこれから HONDA S2000

    車検整備で入庫したS2000です。 画像を見るとお分かりの通り、非常に程度の良い車両です。 我々メカニックは、程度の良さを車両の裏側、つまり下回りを見て判断することが多いです。 もちろん、この車両も下回りを確認させていた […]

    2016/08/30
  • フロントアンダースポイラー レガシィBP5

    本日は、フロントアンダースポイラーの交換です。 車はレガシィBP5です。 前に装着していたものは破損したための交換です。 バンパーはPP(ポリプロピレン)製です。この素材は弾力があり、衝撃が小さい場合は、元の形状に戻り、 […]

    2016/08/28
  • GTスペックECUパッケージ TOYOTA86

    ご存知、エキマニ+フラッシュエディターのご紹介です。 今回の車両はトヨタ86。もちろん、BRZにも設定があります。 メーカーでは、バンテージ巻きを推奨しておりませんが、エンジンルーム内の熱の影響を考慮すると、やはりしっか […]

    2016/08/27
  • インテークチャンバー装着 インプレッサ GH2

    NAエンジン定番のインテークチャンバーのご紹介です。 車両はインプレッサGH2で、NAエンジンの1.5Lですから、あまりチューニングパーツが存在しません。 昔から、NAエンジンの場合はハードウェア、つまりエンジン内部を改 […]

    2016/08/26
  • ひと味違う冷却強化 WRX STI(VAB)

    何だかわかりますか? いわずと知れたインタークーラーです。ブルーに変わっているのは、ドレスアップではありません。 これは、放熱塗装のガンコートが施してあります。 ガンコートは元々銃火器に使用されていた塗装で、塗膜が固く( […]

    2016/08/25
  • 走行会参加者募集!

    皆様待望の走行会のご案内です。 走行会は2か所です。 1.2016HKS x ADVANプレミアムチャレンジ in SUZUKA 会場: 鈴鹿サーキット(本コース) 開催日: 9月21日(水曜日) 走行枠: 午前走行 9 […]

    2016/08/24
  • ボディパーツの損傷

    ボディパーツの傷について エアロなどのボディパーツは基本的にFRPで作られています。 外装部品ですから、つい傷をつけてしまうことがよくあります。 上記の写真も、一見何ともありませんが、下から見るとこの通りです。 軽い傷で […]

    2016/08/21
  • マフラー交換 BP5

    本日はマフラーのご案内です。 交換作業自体は、難易度の高いものではありません。 ただし、しっかりした取り付けと調整が必要です。 まずはノーマルマフラー センターパイプと左右独立したマフラーとなっております。 マフラーは錆 […]

    2016/08/20
  • S207ルックバンパーサイドダクト レヴォーグ

    本日はバンパーサイドダクトのご紹介です。 STIの限定車であるS207を彷彿させる前後バンパー専用のサイドダクトです。 各作業の手順はこのようになります。 まずはフロントバンパー そして、完成するとこうなります。 リアバ […]

    2016/08/19
  • スバル車両診断

    車両診断のご紹介です。 ホームページでもご紹介しており、中古車を購入された方がよく受けられます。 スバルの車は他のメーカーとは大きな違いがあります。 特にインプレッサが顕著で、約60%の方が何らかのチューニングをされます […]

    2016/08/18
1 61 62 63 64 65 82

ACCESS店舗アクセス

ZEROMAX 東海本店

TEL
058-380-2882
営業時間
11:00~19:00
定休日
日曜・月曜
所在地
〒504-0934 岐阜県各務原市大野町6丁目101-2
駐車場移転のお知らせ 駐車場移転のお知らせ