営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
ENDLESS デモカー VAB が来店 ingsのエアロフロントバンパー フロントキャリパーは モノブロック リヤキャリパーは S2 の組み合わせ。 営業の出張の足にも使用するため、 快適使用にしたサスペンションは Z […]
☆走行勉強会☆ ZEROMAX スポーツDRIVING in めいほうスキー場 開催日 11月18日 土曜 明日、予定通り開催しますっ。 会場(第2、第3駐車場) の開門に合わせ、 朝8:3 […]
レヴォーグ STI Version アプライドD型 のお客様の来店が増えてます。 そんなご来店のお客様のなかで 今回は長年ご利用いただいている常連さん のお話です。 長年BH5レガシィツーリン […]
SPARCO レーシングギア ご利用のお客様がどんどん増えています。 ありがとうございます。 レーシングシューズの中には、 こんなおしゃれなものもあります。 かっこいいですよね。 このシューズは SLALO […]
ZEROMAX東海本店 秋冬の催し 追加企画 ご案内です。 2017 年末 の キャンペーン は・・・・ マフラー キャンペーン マフラー と呼んではいますが、 今回のキャンペーンは EXマニ […]
ZEROMAX東海本店では、 今日もECU現車セッティング が行なわれています。 10月、11月はシャシダイ(ダイナパック) は大活躍。 今回は撮影できた車両を少しご紹介。 この86、ZERO/SPORTS スーパーチャ […]
SUBARU アフターパーツメーカー の中でも、メーカーが参考にするほどの 高付加価値感を提案し続ける LIBERALさん渾身のLEDヘッドライトユニット JAWS入荷しました。 さ、取付。 しっかり養生し […]
これまで、レガシィ、レヴォーグに ステアリング交換なら と選ばれる№1が DAMDステアリング。 今回はインプレッサWRX(GDA)に 換装することになりました。 当店として初めてこの車に取り付けます。 事例として少ない […]
ZEROMAX東海本店で、 ご案内する、 86/BRZ のオイル冷却メニュー の、一つ フロア下空力チューン の価値観も盛り込まれた、 Revolution Vマウントオイルクーラーキット の […]
ZEROMAX東海本店では、 86/BRZ のオイル冷却メニューを お客様のニーズや特徴を踏まえ 何種のオイルクーラーを ご提案しております。 今回はその中でも フロア下空力チューン の価値観も盛り込まれた […]
インプレッサ と言えば、 WRX または WRX STI なのですが、 NA というレアな車種が入庫いたしました。 そう、アプライドA、B のみ生産された、 自然吸気の2L AWD です。 この車、 全幅が1730mm、 […]
当店の人気メニュー ターボサクションホース 換装 SUBARU EJ20エンジン適合の ターボサクションホース と言えば、 S社、A社、P社 など、ございますが、 圧倒的人気なのは、 TOMEI ターボサク […]
市販 のエキゾーストマニホールド には、バンテージ巻きによる断熱処理 を保証対象外としている例が あります。 とはいえ、取り付けたEXマニホールドに 何の断熱処理をしないと・・・ 吸気温度を一生懸命下げる努 […]
先のブログで紹介した、 S-CRAFT (エス・クラフト)から 発売中の WRX STI (GR/GV) インプレッサ(GH)向けに 4連追加メーター をスタイリッシュにインストールできる、 メーターフードに ウルトラス […]
先のブログで紹介した、 SARD 4スロキット 入荷後、まず行なったメニューは・・・ 結晶塗装 赤は、後期86/BRZインマニも赤なので、 同じカラー選択も芸がないな という事で、 フェラーリのようにイン […]
インプレッサ WRX RA STI VerV (GC8) ブレーキキャリパーのOH +化粧直し と ブレーキローター のハット部分へ 放熱コーティング を行ないました。 どうです とぅるっとぅるっ です。 まるでキャンデ […]
ZEROMAX オリジナル オイルキャッチタンク 続報です。 あらためて、オイルキャッチタンクが必要なのか おさらい。 そもそもブローバイガスというのは、 シリンダーとピストンの間から クランクケース内へと […]
WRX STI (VAB) アプライド D に乗るお客様 が慣らし走行後にご来店。 STI フロントリップスポイラー のカナードが 雑誌、インターネットで見た印象以上に、 大きいですね。 最近のSTIリップ […]
S-CRAFT から発売されている、 WRX STI (GR/GV) インプレッサ(GH)向けに 4連追加メーター をスタイリッシュにインストールできる、 メーターフードに 画像提供誠にありがとうございます。 http: […]
当店はBRIDE シート ディーラー です。 中でも人気の高い、 STRADIA(ストラディア) シリーズの内、 http://bride-jp.com/seat/stradia/ STRADIA REIM […]