営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
今日から8月 夏本番!!! 岐阜は猛暑が平常運転。。。 熱すぎます。車も人もヘロヘロ この時期にサーキットで走る元気・・・私にはありません。 暑い夏は […]
当店常連様のVAB 外装最終アップデート?のはずのメニュー 太いホイールをツライチで履いて遊びたい!! 見た目もスマートに街乗り~サーキットまで 欲と贅の限りを尽く […]
追加メーターと言えばDEFI 当店ではほぼこの一択。 他のメーカーとは比べらモノにならないくらいの安心感。 精度、レスポンスにおいても右に出るもはありません。 &n […]
EJ20生産終了を受けて 中古のインプ購入が増えていますね! 今回も中古で購入し、点検に来ていただいた車両です。 外観や下回等、ぱっと見は綺麗なお車でしたが 消耗部 […]
先日の入荷分が既に売り切れそうな勢いの Move Over Racing のクイックリリースキット 今回は初めての、TOYOTA 86 後期に取付を行いました。 結論取付は可能で […]
先日、発表した GTインプ、VNレヴォーグ用のベルトプロテクター 今回から形を大幅に変更 ZERI|OMAX の製品は当然ですが ZERO/SPORTSの新製品開発にも携わってい […]
まだまだ根強い人気のレガシィ BS/BN型は中々カスタムのニーズがすくないのですが 今回したのはBH型、BM型 ホイールを見ておお!と思ったら 貴方はスバリスト。 […]
今回は常連 I様 のVABのラジエーター交換 外装はニュルレプリカ仕様、室内もロールバー搭載、 エンジンルームはミリタリーカラーと、 こだわり一杯のお車 今回はラジエーター交換 […]
ZEROMAX一押しサスペンション KW サスペンションの記事から 待ち乗り~ワインディングの乗り味を 最重視される方にはこれしかないです。 くらいお勧めの KW […]
先日店頭リニューアルをさせていただきました ZEROMAX東海本店。SYMSやPROVA、Revolutionの細かなパーツを展示 A PIT 東雲のパーツも展示中。詳しくはまた、、、、、 & […]
梅雨も空が続いている地域も そうでない地域も、もうすぐすれば夏本番 コロナも終息の兆しがうっす~~~~~~ら 見えてきた今日この頃。夏本番に向けて 準備しましょ!! […]
EJ20が生産終了を迎え、 25年規制が解除されることもあり、 じわじわ中古車市場価格が上がってきている EJ20搭載車両たちですが、 状態が良くても悪くても売れて […]
コロナの影響も少しづつ回復してきているのかな?? まだまだ、人間の我慢は必要ですが、通勤等など 車のメンテは必要です。 昨年、エンジンをN1仕様のレースエンジンを組み込んだ &n […]
昨年末にトラブルが発生し、 エンジンオーバーホール 元々タービン交換やエキマニ交換 ECUセッティングも数回行ってきた車両なので エンジンの負荷が結構かかっていたことも想定できま […]
GR/GV系の作業がまとまって入ってきたので まとめてご紹介!! GRB/GVBのお車であるあるな トラブルの一つにバンパーのずれ 脱落、欠損がありま […]
アメリカから海を越えてやってきた RACESENG こちらのシフトノブを展示中です。 一般的な社外シフトノブより 重量は重め。 かなり重 […]
たまたま同じ色の後期VABが並んでいたので パシャリ。 いずれもサス交換、ホイールは変わっていますね。 少しホイールが見易いように 加工してみました。 […]
WRX STI 後期に VERUS のフードルーバーを取付させていただきました。 今回は目立たせたくない。とのことだったので 車両に合わせて ボディー色で塗装しました。 純正の景 […]
以前フロントバンパーを取り付けた車両ですが サーキット走行やハードな走行も増えてきたようなので 少しバージョンアップしました! 細かい部分にかなりこだわった ZER […]
先日FACEBOOKで紹介した リヤメンバー交換を行った車両 写真が見切れていますが ポルシェデザインが手がけた 「レガシィ ブリッツェン」BH5 とてもパワフル且 […]