営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
今回はブレーキローター&ブレーキパッド交換で御入庫の WRX STI (GVB) の作業 ローターの摩耗が進み 交換時期だったので、 制動力強化+冷却 を考えた商品 […]
補器類を取付 ブースト制御は HKS EVC ブースト圧をアクチェーターで電気的に制御 純正の圧力式とは違い細かな制御が可能です。 ノーマルのタービン […]
エンジンが組みあがりこれでひと段落・・・? いやいや、、、大変なのはここからです。 エンジンに補器類を戻していくのですが、 社外パーツてんこ盛りなので、そう簡単にはいきません。 […]
その1はこちら→https://www.zeromax.ne.jp/archives/4950 今回の記事では エンジンの加工に伴い どんな部品を使用しているのか […]
ZEROMAXが新体制に変わってから久しぶり?な内容の作業 排気量アップ + 公認車検 のご注文を頂きました。 ありがとうございます!!! 部品はざっとこんな感じで […]
今回は電装品の保護・強化です。 遠方からお越しいただき、ありがとうございます。 今回の作業内容は一年以上寝かしてしまった作業でした。 申し訳ありません。。。。 まず […]
遠方から、お取り付けに来ていただいた VAG クールエアインテーク Ver ブラックアルマイト インテークスクープ の2点を装着させていただきました!! アルミ製品のブラックアル […]
今回はこちら! まだまだ現役 BL5型 レガシィ BP/BL型は大変人気な車種で、スバルを代表する名車ですね。 メーカーの方々は BP/BLレガシィから レヴォーグ […]
昨年末から不動となっていた ZEROMAX BRZ ですが PITが開いた時間を使ってようやく着手。。。 壊れた模様はこちらへ 今回は修理メンテ+α […]
GWも終わり、気温が30℃近くになる日も増え 夏を感じることが増えてきましたね・・・・ いやだぁぁ。 北陸育ちの私からすると、 東海地方の夏の暑さは、異常です。 & […]
取り付けたパーツのメンテナンスしてますか?? パーツ取付後、半分以上の方がそれっきり・・・ 様々なパーツで発生していることでしょう。。。 定期的メンテナンスはどんな部品にも必要で […]
パワーチューニングメーカーの代表各 天下の HKS が送り出す EJ20用 タービン GTⅢ-RS 今回はこちらを装着した二台のVABをご紹介 一台目は以前ブログでご紹介した、 […]
ZEROMAXではあまり本腰を入れてタイヤの販売を 行ってはいませんでしたが・・・w この度、大手タイヤメーカーのタイヤの大半を扱える体制に致しました。 今までも、YOKOHAM […]
先日、大規模工事の完了した トヨタ 86 をご紹介!! 86/BRZのエンジンチューニングといえば、 ポン付けタービン や スーパーチャージャーが主流?? 過給機は […]
ゼロスポーツ新製品:インナーダクトサポーター を今回、VARIS カーボンボンネットに取付 あれ?黒い・・・ 今回はロゴカットモデルをガンコート施工を施し、取付 ここは、オーナー […]
当店は昔からですが PIT内で預かり車両が全て同じ車種だったり、 同じ作業が続いたり・・・ といゆうことが多いのですが、 ここ最近は、同じトラブル修理 […]
サスペンションの交換記事ばかかりだったので たまには、強化ネタも書いてみます。 補強と言っても、沢山の場所がありますが 今回は下回りのブッシュに重点的を。 最近の車 […]
昨年末、当店も直面した純正クラッチのトラブル・・・ レリーズベアリングの崩壊 お客様でも直面した方、予備軍多数です。 破損の原因は恐らく、レリーズベアリングの耐熱性の問題。。。 […]