KWサス カスタム取り付け~BRZ~
サスペンション交換もろもろを行ったので
ご紹介。
車両はこちらのBRZ前期型
見た目こそノーマルですが
フルエキゾーストシステム&現車セッティングerc…
見た目よりの走りを意識しているお車です。
こちらの車両は今回サスペンションを
新調&リフレッシュでの作業。
もとはこんな感じ
NEO PLOTのサスキットに
AVOのスタビ補強と純正アームといった具合
PLOTのサスは発売当時
元SUBARU S-GTドライバーの佐々木選手が
開発ドライバーとなっていた商品ですね。
懐かしい。。。
そして今回使用するのは
ZEROMAXでは定番の
ストリート~サーキットまでカバーできる
KWサスペンション Ver,3を使用
通常はKWのアッパーマウントもしくは
純正アッパーマウントを使用しますが
今回は、車両側にTRDのボディーダンパーがついており
KW製のFアッパーはNG
サーキット走行もあるのでキャンバー調整は必要。
せっかくならキャスター調整もできるこちらの
CUSCO製を使用してみようとなりました。
細かなアライメント調整が可能になるので、
走り重視の方にはいいかも!?
そしてフロントメンバーには
Revolution のメンバーボルトを投入
メンバー合成を上げるとともに
メンバーのセンタリングを行い
左右さを少なくアライメント精度を上げます。
純正がこちら
交換後です。フランジの厚みは
STIのボルトと同じですがボルトの太さが違うので
かっちりしますよ。
近い商品でリジカラもありますが
併用も一部は可能です。
併用すれば、センタリング精度、接合剛性も上がりそう・・・・
リヤは定番アイテムのSTIピロボールアーム一式
足回りのブッシュ部をピロにすることで
スムーズな動作が可能になります。
サスの性能を引き出せるいいパーツです。
STIだけあって耐久性もあり安心です。
そして、Revolutionのセミリジットリヤメンバーカラー
リヤのゴムブッシュマウントの不要な動きを
抑制して、よりシャープな動きを引き出します。
セミリジットなので、振動音はそこまで大きくならず
常用でも許容範囲です。
リヤメンバーはゴムブッシュを介して固定されています。
なので、コーナー旋回時など、ブッシュが撚れると
意図しない挙動を起こしたりします。
AVOのブラケットはそのままではつかないので
加工をして取り付け
すべて取り付け完了!!
KWのしなやかな動きと
STIのスムーズなアーム動作
各部のずれや補強で
よりいい動きが手に入るはずです。
今回の組合せの難点として、
CUSCOのアッパーマウントを使用すると
KWのばねの長さだと、
車高が下げられない!!!
写真くらいでちょうどいいよ!て方はいいですが
ぎりぎりまで下げたい方はばねを短くする必要があります。
今回の作業はBRZでしたが
VABやGRB,GVBなどもほとんど同じメニューは可能です
よりきびきび走る車にしませんか?
この記事をSNSでシェア