ECUチューニングの違い
皆さんはECUチューニングというと
何を想像しますか??
ざっくりECUチューンといっても
何パターンかあります。
細かい違いは理解していない方も
多いのではないでしょうか?
ECUチューニングとは・・・
コンピューターの書き換え
この解釈は正解です。が!?
かなーりざっくりです。
まず書き換える範囲によって
チューニング度合も違ってきます。
世の中には様々な方法があります。
HKS Flash Editor(F/E)
HKS V-PRO
HKS F-CON is
TRUST e-manages
ECU-TECK
ZERO/SPORTS ECU
こんな感じでしょうか?
ECUチューンとわ
純正データの変更
いろんな種類やメーカーがありますが
何が違うのか??
それは、どのようにしてデータの書き換えを行っているか?
①純正ECU直接書き換え(純正書き換え)
②疑似信号でのECUデータの変更(サブコン)
③純正ECUを使用しない書き換え(フルコン)
大きく分けるとこの3パターン
Z/S や HKS F/E、ECUTECK は①の方式
E-mane や F-CON IS は ②
V-PRO は③
といった感じです
例としてアクセルとスロットルで説明します。
①ノーマル、純正書き換えの場合
アクセル信号 → 純正ECU → 指示 → スロットル駆動
②サブコンの場合
アクセル信号 → 純正ECU → 指示 → サブコン → 改ざん指示 → スロットル駆動
③フルコンの場合
アクセル信号 → 社外ECU → 指示 → スロットル駆動
おおまかな違いはこの差です。
ちなみにスロコンといわれる商品は
スロットルのみデータを改ざんするサブコン方式の商品です。
また、チューニングデータには
吊るしデータ と 現車データ
吊るしデータとは
F/EやゼロスポーツECUのように
データをインストールして終了といった商品
どの車にインストールしても問題なく動くよう
安全マージンの多いデータをあらかじめ作成しておき、
インストールしていくものです。
現車データは
E-maneやV-Pro、F-Con、ECU-TECK、MAXで行っているECUセッティングで
一個体専用の車両データーを1から作成していくこと。
作成難易度や金額は機械や車両によって違いますが、
いろんなメーカーの商品を組み合わせている方、
キャタライザー交換など
吊るしデータでは対応できない場合は
現車データの作成が必要になります。
ECUチューニング後は
ECU診断機が使えないのでは?
そんな質問をいただきますが、
一部を除き、基本的には
診断機でのエラーコードの読みとりや消去
車両データの読み取りは可能です。
MAXで行っているECU書き換えの場合は
ノーマルコンピューターと変わりなく診断が可能です。
たま~~~~に
自分でもECUの書き換えはできるのか?
といった質問をもらいますが・・・
機材と知識があれば作業自体は可能です。
かなりリスキーですが。。。
当店では外部センサーとして
こちらの外部センサーを取りつけて
セッティングや吊るしデータの作成を行ってきました。
外部センサーなしでセッティングを行っている
ショップショップも見受けられますが・・・
どうなんでしょうね??
ZEROMAXでは怖くてできません。。
点火時期や燃調は間違ったデータを入れると
エンジンブローにつながります。
キャタライザーを変えたい。
タービンを大きくしたい。
もっとパワーがほしいなど
ECUセッティングに興味がある方は
ぜひ、ご来店ください。
この記事をSNSでシェア